今回は、閉鎖的なキッチンを対面式キッチンにし、和室をリビングとつなげて、広々とした明るい空間にしました。
MORTEXは、グレー色とベージュ色を調合したグレージュを使い、淡い透明感のあるインテリアイメージで施工しました。

既存のドアを再利用して、ダイヤモンドシステムを塗布しました。既製品のドアにはないデザインがMORTEXとマッチして、統一感のあるインテリア空間になりました。

水回りにも強いMORTEXで洗面台も造作しました。

BEFOR


今回は、閉鎖的なキッチンを対面式キッチンにし、和室をリビングとつなげて、広々とした明るい空間にしました。
MORTEXは、グレー色とベージュ色を調合したグレージュを使い、淡い透明感のあるインテリアイメージで施工しました。
既存のドアを再利用して、ダイヤモンドシステムを塗布しました。既製品のドアにはないデザインがMORTEXとマッチして、統一感のあるインテリア空間になりました。
水回りにも強いMORTEXで洗面台も造作しました。
BEFOR
分譲マンションの一室をフルリノベ―ジョンしました
MORTEXの多様性を活かして、様々な場面に施工し、オリジナリティーあふれるフルリノベ―ジョンが完成致しました。
MORTEX使用箇所:左写真「キッチン袖壁」右下写真「ダイニング収納棚MORTEXリペア」
MORTEX使用箇所:左下写真「床MORTEXタイル」「奥壁 MORTEXパネル施工」
真ん中上写真「アクセントウォール(MORTEXタイル)」右上「キッチン周りMORTEX施工」
MORTEX施工箇所:MORTEX洗面台、洗面所・トイレ床MORTEX施工、各居室窓枠MORTEX施工
浴室入口枠MORTEX施工、洗面所トイレ吊り戸棚MORTEXリペア
クロスをシンプルにすることで、MORTEXの素材感がアクセントになり味わい深い居室が完成しました。
既存の棚をMORTEXでリペアすることで再利用できます。
4LDKのマンションでしたが、最上階ということもあり、高い勾配天井でした。空間の豊かさを活かすために、居室を2LDKにリノベ―ジョン* さらに、キッチンをオープンに。
そして、板張りのアクセントウォールは板目が味わい深く、MORTEX施工したキッチンカウンターとマッチしています。
BEFORE
MORTEXウォールがアクセントの広々とした1LDK空間に仕上げました。
MORTEXのカウンターやMORTEX洗面台、MORTEX玄関等、箇所事に一味のある唯一無二の空間です。